概要
しばらくどうしても鬱がひどくなってしまい、体重測るのを忘れたり、無駄にイライラしたりする毎日であった。無気力またはイライラ状態が悪化したいた。
とりあえず無気力なので、あまり記録も取ってないが、かろうじて睡眠の記録だけは取っていたのでそれは色々評価できる。
やはり人間、バランスを取らなくてはならぬ。
車を走らせたらどこかでメンテナンスが必要だし、長く走っているならなおさら。兎に角そんな感じで急に故障してしまった感じであった。方向性を見失った。
思ったのだが、人生において、監督とプレーヤーの役割を、どっちもこなそうとしていたのではないかと思う。それで、自分は、プレーヤーとしての能力に特化しているところがあって、監督業が一切向いていないのではあるまいか。どうやって人とのやりくりをうまくこなしていくか、は苦手だし、そこですり減って行った感じがする。
といっても人生はそんなに甘くないのだ。周りを説得させていきながら、生きていかなければならない。だれか信頼できる名監督が自分には必要なのだと思う。そんな気がした。
今日からまた立て直し。寒くなったのもあって、起きにくくなっている。
昨日は朝からのんびりすごし、某大学内をぶらりとしてから仕事に行った。監督業をお願いしたりした。仕事でも一悶着あったが、なんだか経験値がものすごいアップしてきた気がする。
睡眠
露骨に7時間以上寝た時の方が気分が良いようである。
さて、欲張らずとりあえず最善を尽くそうか。寝れるのも最速で22:30である。それも、かなりの確率で23:30になる。22:30に寝れるよう、毎日まずは挑戦してみよう。
あと気づいたこと、寝る間際に仕事関係の電話などでストレスを溜めることがすごく多い。そして実家だとあんまりのびのびできず、発散することができない。イライラしたまま寝る。
なので、家帰宅したら夜はもうシャットダウンして、機械的に寝ることにしようかなと。それでどのくらい早く寝れるか確認する。
最近仕事関係が慌ただしいので、そっちに注力しようと思う。もっとそっちをきちんと考えることが必要だ。