昨日の流れ
昨日は、今日控えているまた鬱の原因と向き合うことについて、無意識にまたソワソワ、イライラして感情の抑えが効かなくなる。とてもじゃないが、こんな感じでまた向き合えるのだろうか。
そして、仕事行く途中2回大きくコケた。歩きスマホしていたのも悪いのだが、落ち着きがなく、喧嘩っぽくなる。感情を安定させることが難しくなる。良く落ち着きたいと思う。
今日はなので、午前中はその向き合い、そのあとは彼女の勉強を少しでも助けてあげたいと思っている。そのあとは仕事。仕事の後、また性懲りも無くジム。
一昨日までで背筋がもう痛くなったので、昨日は腹筋を集中的に鍛えた。腹筋はそんなに痛くならない。負荷を上げて取り組めそうだが、どうやらまた寒くなりそうなので、どうしたものか。
今朝は寒すぎて起きてしまった。本当にあったかくして寝たのに、すごい寒くてびっくりした。
それで5時に起きてしまって、もう眠れなかった。睡眠はほんと、うつ病にとっては最優先なのだと思っている。運動して、お風呂しっかり入って体温上げて、寝る、このパターンを保持することを最優先事項に上げて、しばらく療養して行きたい。
さて、ジムにいっても有酸素運動が長すぎるかもしれないし、ちょっと色々、改善できるところはありそうなので、その辺をなんとかすること、あと、帰宅してから寝るまでが、地味に長い。これもストーンと寝てしまえた方がほんとはいいね。
無駄のある時間と、無駄のない時間とに分けよう。寝る直前は無駄があってはいけないのだろう。
睡眠
帰宅中無理なく急げるかやってみた。
ジムへ移動→有酸素運動(28分)→腹筋150回→風呂とサウナ往復(25分)を終え、帰宅したら22:37だった。しかしそこから大急ぎで寝る支度しても、布団入ったのが23時、寝付いたのは結局0時丁度くらい。やはり、夜帰る前にジムに行くのがなかなか厳しいかもしれない。今日は試しに風呂→サウナだけにしてみるかな?
習慣化
夜がバタバタ、今朝も朝がバタバタで全くできなかった。
1日のうち、家の中でくつろぐ(作業する)時間が全くない。なので、家で習慣化すること自体がなかなか難しい。
本日の予定は集中して無駄を省き、22時台に寝ること。