昨日の流れ
昨日は朝から満員ラッシュに巻き込まれ、ヘトヘトになる。
そのあと管理業務が終わらず、それから臨時タスクが結構あったので、勉強を殆どすることなく移動だらけ。夜は仕事でおしまい。
途中のお店で番号札取って1時間半くらい待ったのだがなんか自分の番が来なかった。あと、ストレスで結構頻繁にトイレに行った。
帰宅後は断捨離の義務デーだったのでちょっと大変なことになる。しかも自分が断捨離をしていたら父が反応して断捨離開始。もういっそ一気に終わらせたいなぁとも思う。毎日バランスとってちょっとずつやっているのはきつい。ようやく終わり、1時終了。6時半頃目覚める。そして、通勤ラッシュを回避して移動した。
最近臨時タスクが多すぎて、勉強時間が取れず、ストレスが増加している。時間管理を徹底していきたい。日々の優先順位を、勉強を第一にあげようか、、と思っている。
たぶん臨時のタスクが増えてくると自分はダメなんだな、と思う。自分で処理しなきゃならないことを増やしておいて、それに踊らされている感じ。まぁ、四捨五入して10年くらい放置してきてしまったものを一つ一つ片付けているような作業なんだけどね、10年ってこんなに長いっけ。こんなに時間がかかるものですかね。ちょっと辟易している。シンプルイズベスト。何もなければ本来良いのに、あれよあれよと増やしてしまった。一回全部リセットする必要があるだろう。そして一度に処理しようとしてもうまくいかないのだ。
例えば、ダイエットもそう。全然落ちない。生活習慣整えて、一つ一つだ。果てしない。
しかしまぁ、目処を付けたい。ちょっと目標ではあるが、ゴールデンウィークくらいにはお金関係を一回整理し終えたい。いま、家計簿をつけたことでちょっとずつどこを制限しないといけないかがわかってきている。あと、無駄に使わなくなるのが良い。
電子マネーではなく、毎日手入力したほうが、意識も高まる。臨時で食べることは仕方ない時はあるけれど、だいたい、我慢できることは我慢することで大幅な出費節約になるんだなってことが、数字で理解出来るようになってきた。
1ヶ月のかかるお金を最低限まで落とす作業に勤しんでいる。といっても、バランスがあるから、どこまでが許容範囲なのか。それも考えなければならないけど。
断捨離は、本と書類と衣類と小物。本は、今は必要物以外が目に入るメリットってないんじゃないか、って昨日ふと思った。ただの飾りになっているから、モチベーションを上げるようなものでもなければ、処分したほうが良いかも。というか、必要物を選抜して、以外を処分する今と逆の手法に切り替えるべきなのではなかろうか??
書類はコツコツスキャンしては捨てている。スキャンする意味があるのかはよく分からないが、やってきた。しかし、それも見返すことがないならいいのかなと思う。兎に角捨てられない書類が多すぎる。ちまちましていて、種類も豊富で、あんなこともあったなーこんなこともあったなーなんて感じになる。ほんと、今までの人生のはき溜めのような存在
である。書類を一気に処分してしまいたい。気力の続く限り、毎晩。このまま毎日コツコツやっていてもらちがあかないんじゃないか。でも、実際はひと束終えたら疲れてしまう。判断に疲れるのだ。毎日1時間くらいだろうか、限度は。いつ終わるんだろう。
衣類も多い。痩せないと、なんか着る気がしない服が兎に角たくさん転がっている。兎に角、痩せることから始まるのかもしれない。そこは。なんかもう全部を相乗的にあげて行くしかないのか。
ちょっと停滞している。断捨離と減量と節約というテーマが、今思うように進んでいない。毎日コツコツ、やってはいるのだが、どうも疲れてしまっているし、成果が見えて来ない。努力不足なのか、忙しすぎるからなのか。
今日はちょっと本気でもう一回、計画を考え直したいと思う。このままではすっきりしない。毎日をのんべんだらりと生きているだけだ。
規則正しさ
昨晩が遅くなったので、今朝も遅くなった。朝ごはん食べないで出てきたが。そしてラッシュを避けるため待機する戦法が功を奏した。案外それでもいいのかもしれない。
睡眠時間
何故か短いままである。どうも長く寝れなくなってきた。昨日は臨時断捨離デーだったが、今日は気をつける。あと仕事の日は夜は他のことは諦めないといけない。本来は。さっと寝ないと、21時台に寝れないようになっている。
断捨離
昨日は本と書類を処分。22時くらいに開始して、0時くらいに全部終わった。
今日はやることを8段階書き出してみた。書類のスキャンすべきものは1箇所に集める予定。
減量
あまり変化なし。生活スタイルが変わってしまい、運動をここのところ全くやらなくなってしまった。さて、どうやるか。無理矢理ジムに行く時間を作るか、または家でエアロバイクを漕ぐ時間を作るか。後者は出来るか家族の事情もあるので、難しいかもしれない。前者を頑張ると勉強時間がなくなるが、、、まぁ、ジムになんとかして行くのが妥当でしょう、時間を考えてみる。
習慣化リスト
昨日はあんまり守れなかった。
ずっと運動系が守れていないのが気になる。
たすくま
昨日も臨時タスクが多すぎ。
しかもあまり成果が上がらなかった。先方の都合にもよるところが大きい。
しばらく臨時タスクに注力しようと思う。
勉強時間
昨日は午前中に化学の講義復習したのみ。スローペースである。
今日の予定
全ての計画を1回見直そうと思う。どうも最近、成果が見られない。時間管理の下手さのせいなのか、、、