今日は夜にブログを書く。いつもは1番最初に持ってきているこの作業も、たまには夜に書くと悪くないなと思う。
しかし、文章の出てくるスピードはやはり少し遅い。昨晩は散々な夜だった。仕事終えて、さっさと寝ようと準備しているところ、父に仕事を急に頼まれる。明日の朝までだという。しかも機材も何も家に無いのだ。大変疲れてしまった。1時過ぎギター弾いていたら母に嫌味を言われる。
今朝は今度はまた別件で家族に仕事を頼まれて、14時まで動けなかった。本当に煩わしいな、と思ってしまった。同時並行で色んな人からLINEが来ていたり、すごく返信が溜まっていて、こないだまでとんとご無沙汰の人たちが、急に連絡してくるものだから、なんかそういうタイミングでもあるのか?と不思議に思っている。
とにかく、日常を取り戻したかった。夜まで返信とかせず、勉強した。それはそれで良かった(たいしてできなかったが)
今日は、なぜかトイレに籠っているいつもの胃痛の時間が短かった。
家族というものの形態をちょっと先週、父の日をきっかけに考え直し、ちょっと仲良くなるとすぐこうなって煩わしくなるのは、自分らしいといえば自分らしい。ちょっと距離を置いておきたいのが本音なのである。全ての物事から。深く、静かに1人になりたい。しばらく用事続きで忙しいし、また来週もそんな感じだらけである。用事があると、それが言い訳になってしまい、あまり勉強する気がしなくなる。そんな時は仕方がないのかもしれない。
今日は物理の単振動を思い出したが、いちいち毎回立式しないと流れが覚えられない。
英文法は問題集解いててもわからなすぎてやめてしまった。解説書をひたすら読んでいたが、子供騙しのように思えてしまいなんか入り込めなかった。難しいね。
今日はこれから色々返信など対外的な用事をこなしたい。明日は早起きに戻したい。夜は少しは運動したい。
規則正しさ
家族に振り回されて散々でした。
睡眠
ずれ込んだら、また長く寝ることができた。
まぁ、また寝る時間が遅くなってしまい良くない。
23時までには寝るように。そしてまた6時くらいに起きれるように。
たすくま
昨日はトイレタイムが2時間強。相変わらずストレスが高いんだろうか。
義務仕事が多かった。勉強というのは机に座ってできたのは30分だけだった。とにかく、やる気がしなかった。
今日も勉強時間はそんなに長くはない。