減量日誌

うつ病と向き合いつつ、断捨離と減量を頑張ってるブログ。

5/27 朝まで 考えるがまとまらない

昨日は早めに目覚めるものの、昼くらいになって起き上がり、とりあえずいつもの遠いMの図書館へ行くも、暑い暑い。ついてからも暑さと、昨日までの怒涛の仕事で疲労がすごく、結構やる気が無かった。疲労と言うのは、肉体的には背中が痛くなっていて、だるさが抜けない。あと燃え尽き症候群みたいな感じ。精神的には、やる気がおきあがらない。色々と想定してた予定と違いすぎて、それだけでもうやる気が起きtない。どんな行動パターンが結局、ベストなのだろう。

結局良く分からないが、肉体的疲労を解消することを優先して、ジムに引き篭もり、かなり良くなった。すごいなぁと思った。で、遅くなってしまったので帰宅。

帰宅時刻は大体いつも通り、22:20ほどだったのだが、片付けをやると23:10くらいになり、23:30くらいに布団に入り、0:15くらいに寝付いた。帰宅後はもっと色々とやりたかったが、就寝時間を優先した。しかしもっと早くする予定なのである、本来。仕事の都合で遅くなることもあるだろう、しかし22時台が本来の理想で、不可能を可能にしていくことが必要な気がする。具体的には、乗る電車と帰ってきてからの就寝までの流れである。

夜寝付くまでやはり、45分くらいかかってしまった。ということは、いつもその時間オーバーするということだ。寝つきが良くなるにはどうしたらいいのだろうか。まだ睡眠薬頼りである。

 

最近だんだんと、自分が『教育者』としてのスタンスを求められているような感覚がある。自分はあくまでプレイヤーとして、自分のことのみに集中していればよかったが、それでも人生は回らない。過去を考えてみても、もっと周りを向上させるように動くべきではなかったか。しかし、

しかし、教育というか、相手を支援するようにうごくのは非常に難しい。だいたいそういうのがあんまり好きではない。どーでも良くなってしまう。でもそれじゃあうまくいかない。

今まで、勝手に自然に上の立場に押し上げられることが多かったように思う。それをプラスαに捉えて、踏ん反り返っていたこともあるかもしれない。しかし、だれかに『教育』とは、ということを教わったこともないし、考えたこともないし、何もないでいきなり実践しても、何も得られない。つまるところ、相手が何に困っているのかを見抜くことが必要なのであると思う。それと、必要な支援と、必要な距離感なのか。あまり良くは分からないし、今の自分としては心のままに謙虚でいようと思う。

 

日々、仕事前の朝の時間をどのように活用していくか、とのせめぎ合いです。勉強に励まなきゃならないだろう。そういう時に、自分はやはり、紙世代だから、できれば紙で勉強したいし、一箇所にとどまりたいがそうもいかない。ジムに行かなきゃいけないし、移動中も勉強しなきゃならないし、まぁ、あまり円滑にものごとが回るようにできていない。まずは日常の必要な生活習慣を復活させることからやり直していこうと思う。

 

本日の予定

数学3→関数について、教科書例題を解く。

ベクトルの問題集を解く。

化学→基礎問題集、気体部分1周→化学基礎部分の前半ざーっと解く。解けるならチラ見で終了。。。

 

目標勉強時間 6 h

目標就寝時間 22:30ー23:00

目標起床時間 6:30

 

臨時タスク

・お電話2件

・手続き更新1件